佐々木正悟 公式サイト
  • Work
  • Books
  • Contact
@人事ONLINE
https://at-jinji.jp/blog/
  • 2018/10/05
    「朝にデザートを食べると痩せる」研究を応用した、効率の良い仕事法
  • 2018/09/22
    必要なのは「双極割引」対策。すぐに気が散る人が仕事に集中する方法
  • 2018/08/30
    仕事の時間管理のコツは「かかる時間」に囚われないこと
  • 2018/08/04
    遅刻癖がある人は要チェック! 「10分」のタスク管理が毎日を変える
  • 2018/07/20
    仕事に集中するコツは「きっかけ」と「報酬」を固定すること!
  • 2018/07/03
    仕事を先送りにする人の3つのタイプと、先送り癖をなくすための対策
  • 2018/06/27
    仕事の先送りの防止策は? 「プリコミットメント」で自分の行動を管理
  • 2018/06/08
    仕事が終わらないのは「学習性無力感」が原因?
  • 2018/05/25
    やる気が出ない時に役に立つ、「新しい箱」を利用した仕事術
  • 2018/05/09
    仕事を先延ばしにする心理と「すぐやる人」になるための2つの方法
  • 2018/4/20
    人前で話すのが苦手な人が、緊張を克服できるようになる「ある習慣」
  • 2018/4/4
    仕事の進め方のコツは? 知っておきたい「完了バイアス」という心理
  • 2018/3/16
    モチベーションを持続する方法~やる気は「失わない」ことが大切
  • 2018/2/17
    仕事をサボる心理「モラル・ライセンシング」を上手く克服する方法
  • 2018/1/27
    「朝飯前」に仕事を進めよう!~意志力をコントロールする方法
  • 2018/1/18
    仕事に集中できないのは「孤独感」が原因?
  • 2017/12/28
    時間管理が上手い人は「終了予定時刻」を厳守している
  • 2017/12/21
    「すぐやる人」になるための、時間と気力の管理術とは?
  • 2017/12/14
    「気付けば達人」を目指す~仕事は一定のペースでは進まない
  • 2017/12/7
    次の仕事の計画は、前の仕事が終わる「直前」に立てよう!
  • 2017/11/30
    「ネオフィリア」の人はPDCAサイクルが苦手! 手軽にできる改善方法は?
  • 2017/11/23
    大きな仕事は「リフティング式」で進める
  • 2017/11/16
    入力しやすさが仕事スピードを上げる! かんたん「辞書登録」のススメ
  • 2017/11/9
    なぜ人の意思はあてにならない? 「意志力の科学」を仕事に応用する
  • 2017/11/2
    脳はマルチタスクができない? 仕事術「ポモドーロ・テクニック」とは
  • 2017/10/26
    時間をムダにする自分を変えるために、明日から取るべき2つの行動
  • 2017/10/19
    書類整理の基本は書類をためないこと! 「『超』整理術」を簡単解説
  • 2017/10/12
    タスク整理の基本は、頭の中を書き出すこと! 「GTD」を簡単図解
  • 2017/10/5
    白紙から始めない
  • 2017/9/28
    「いちばん大変そうな仕事」から手をつける
  • 2017/9/21
    「観客」が仕事のパフォーマンスを変える
  • 2017/9/14
    まとめて一気に仕事をすることが「かっこいい」と思っていませんか?
  • 2017/9/7
    仕事時間と休憩時間をストップウォッチで測ってみると?
  • 2017/8/31
    「期間限定!」で仕事を片付けよう
  • 2017/8/24
    仕事を進める「リモコン」を手に入れる
  • 2017/8/17
    タスク管理のコツは、未来の自分を思いやること
  • 2017/8/8
    「仕事に取りかかるまでの手順」を短くする
  • 2017/7/27
    「仕事がうまくいったパターン」を繰り返してみる
  • 2017/7/20
    「とにかくメモ」することの大切さ
  • 2017/7/13
    仕事速度をアップする「ヒント集」を手に入れる
  • 2017/7/6
    仕事をスムーズに進めるために、タスクの通知を一元化しよう!
  • 2017/6/27
    締め切りまでの日数を管理して、常に意識できるようにする方法
  • 2017/6/22
    タスクと予定を分けることで、タスク完了の「目安」を手に入れよう!
  • 2017/6/20
    時間を無駄にしないために、「ヒヤリハットリスト」を作ろう
  • 2017/6/15
    仕事に着手できずに悩んだら、「やること」と「その他」に分けて考えよう!
  • 2017/6/6
    時間短縮には、「きっかけ」から「反射的に行動を起こす」仕組みが効果的
  • 2017/5/23
    余裕のある休日を過ごすためには、予定がないことを焦らないこと!
  • 2017/5/18
    仕事を先送りするときには、先送りした日時の予定も確保しよう!
  • 2017/5/16
    やるべきことだけでは不十分!タスクリストは「こなす順番」も意識しよう!
  • 2017/5/11
    いまメールチェックしていて「定時帰宅コース」に乗れているのか?
  • 2017/4/25
    作業にかかる時間を減らしたければ作業時間を予測すべし!
  • 2017/4/21
    残業常連の皆さん。その仕事、今日やるべきことですか?
  • 2017/4/14
    残業見直しの前に…「約束を守る」ことの重要性を再認識しましょう
  • 2017/4/5
    長時間労働を減らすには、「約束リスト」を作るべし!

© SASAKI Shogo 2017